医局長 診療講師 深谷 英平
2019年3月15日に心臓血管センター壮行会が行われました。すでに2018年12月末で出向になった東條先生も含め、退職や出向される先生やコメディカルの方々の壮行をしました。
宮地鑑教授からの開会の御挨拶。 | ![]() |
今年は心臓外科の緊急手術が入り、外科の半数の先生は参加できませんでした。今年の乾杯は循環器内科・外来主任の下浜先生です | ![]() |
まずは、長年大学で臨床、教育、研究を務めて頂いた東條大輝先生です。一足先に2019年1月から大和市立病院の循環器内科部長に就任されています。 | ![]() |
次は石田弘毅先生。バルセロナから帰国後大学で尽力して頂き、4月からは北里研究所病院でさらなる研鑽を積んできて頂きます。いつも陽気な石田先生(右)です。 | ![]() |
4月から北里研究所メディカルセンターに出向する、松田泰紀先生。昨年の佐藤J先生がいなくなってから医局No.1身長を誇っていた松田先生がいなくなると、天井吊り下げのプロジェクターの電源を入れるかかりが不在になります。。。1年後さらに大っきくなって帰ってきてください! | ![]() |
次は、一身上の都合で、退局する、千葉春輝先生(右)。研修をした山形の鶴岡市立荘内病院に戻られます。幸い北里大学循環器内科の同門会員である渡邉昌文先生が山形大学の教授になられた関係で、彼の後期研修も問題なく執り行えるよう取り計っていただけたようです。また大きくなって帰ってきてください! | ![]() |
最後は、学内からの唯一になってしまった入局者の、飯倉早映子先生です。頑張り屋さんの彼女は、4月から小田原市立病院に出向になります。1年間、良い経験を一杯して来てください | ![]() |
楽しそうな会の風景を数枚。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
閉会のお言葉は阿古教授から(左)。それを神妙な面持ちで聞くみなさん(中)と、なぜか?感極まる!?桂先生(右)
![]() |
![]() |
![]() |
最後に全体集合写真です。
![]() |
それぞれ、新年度、そして新元号元年も頑張っていきましょう!
バックナンバー
奨励賞の受賞
2023年06月
2023年度 第25回北里大学医学部循環器内科学 同門会
2023年06月
The 2023 WAEL AL MAHMEED Global Leadership Instituteに参加して
2023年05月
新入局員紹介
2023年04月
2022年度プチ壮行会
2023年03月
第15回植込みデバイス関連冬季大会レポート
2023年02月
「日本先天性心疾患学術集会2023年 in 愛媛」
2023年01月