医療系研究科博士課程2年 朝倉 清史・永田 貴子
2021年2月18日から2月21日までCVIT 2020が開催されました。
![]() |
今回は仙台で開催の予定でしたが、多くの学術集会がそうであるように、新型コロナウイルスが感染拡大に伴いオンラインでの参加となりました。
残念ながら開催地での写真はありませんが、虚血班からは桂先生(演題名:Neoatherosclerosis is the leading cause of very late in-stent restenosis after 2nd or 3rd-generation drug-eluting stent implantation)、佐藤先生(演題名:Incidence of irregular protrusion was not different between Xience and Resolute drug-eluting stent in patients with acute coronary syndrome)が発表されました。
![]() |
また、私たちは今回、当院でのOCTガイド下PCIについてのビデオライブ撮影に関わりました。
![]() |
撮影ではカテ室内、Angio、OCTのそれぞれの動画を別々に撮影し、南先生が動画編集をされました。
Angio、OCTの動画撮影は分配したモニター画面を段ボールで光の反射を防ぎ、iPhoneで直接撮影するというアナログな方法でしたが、比較的良好な画像を得ることができました。
![]() |
![]() |
ビデオライブにご参加頂いた他施設の先生方からも 「YouTubeにも出せるのではないか」とのご評価を頂戴することができました。
今回の経験を活かし、これからのwithコロナにおけるnew normalにも立ち向かうことができればと感じました。
最後に撮影にご協力頂いた、先生方およびカテ室の方々に改めて御礼申し上げます。
バックナンバー
奨励賞の受賞
2023年06月
2023年度 第25回北里大学医学部循環器内科学 同門会
2023年06月
The 2023 WAEL AL MAHMEED Global Leadership Instituteに参加して
2023年05月
新入局員紹介
2023年04月
2022年度プチ壮行会
2023年03月
第15回植込みデバイス関連冬季大会レポート
2023年02月
「日本先天性心疾患学術集会2023年 in 愛媛」
2023年01月