![]() |
循環器内科学 朝倉 清史
この度は奨励賞を受賞させていただき、とても嬉しく思います。
|
Impact of the eicosapentaenoic acid to arachidonic acid ratio on plaque characteristics in statin-treated patients with coronary artery disease Journal of Clinical Lipidology. 2023 Jan-Feb;17(1):189-196. |
マサチューセッツ総合病院 木下 大資 この度は、このような賞をいただき誠にありがとうございます。 |
||
Direct Oral Anticoagulant Treatment Is Associated With a Lower Prevalence of Thin-Cap Fibroatheroma JACC Cardiovasc Imaging. 2022 Aug;15(8):1512-1514. |
ライデン大学メディカルセンター 鍋田 健 この度は奨励賞をいただき大変光栄に存じます。多施設レジストリーを扱った経験が無かった私が、Principle investigatorを行えるか不安でしたが、多くの先生方の協力を得て国内から世界に貴重な心サルコイドーシスのデータを発信することができました。このレジストリの立ち上げを許可していただき、背中を押していただいた阿古教授に大変感謝しております。引き続きより良い研究成果を挙げられるよう努力していきます。 |
|
Risk stratification of patients with cardiac sarcoidosis: the ILLUMINATE-CS registry European Heart Journal. 2022 Sep 21;43(36):3450-3459. |
![]() |
北里大学医学部循環器内科学同門会 奨励賞を受賞して
循環器内科学 藤吉 和博 この度、私の研究であります「Clinical outcomes and plaque characteristics in patients with coronary artery disease and concomitant sleep-disordered breathing treated by continuous positive airway pressure」が、Sleep Medicineに採択頂き、2023年6月の表記同門会にて奨励賞を受賞致しましたのでご報告申し上げます。 |
本研究は、私が2018年4月から2022年3月まで北里研究所病院への出向中に執筆させて頂きました。執筆中においては2020年11月のAHA Scientific Sessions 2020および2022年3月のJCS2022でも口演発表に採択されました。両学会ともCOVID-19禍につきオンライン開催でありましたが、研究成果を評価して頂けたことは励みとなりました。研究構想から約2年と5回目の投稿にて論文採択されました(Fujiyoshi K, et al. Sleep Med. 2023 Jan;101:543-549)。 このような素晴らしい賞を頂き光栄でありますが、同門会当日は第8回日本心血管協会(JCVA)学術集会のため大分県にてポスター発表(と湯治)しており不在と致しましたこと、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。JCVAにおきまして更なる研究の議論を交わすことができましたので、来年度以降も本奨励賞を受賞できるようにPhysician-scientistとして精進する所存でございます。 最後に、いつも研究御指導を頂いております北里大学医学部循環器内科学 阿古潤哉教授、南尚賢先生、医療衛生学部リハビリテーション学科 東條美奈子教授、本研究にご協力頂きました北里研究所病院循環器内科 猪又孝元教授(現 新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器内科学主任教授)、東條大輝先生、石田弘毅先生、石田三和先生、耳鼻咽喉科 若林健一郎先生、北里研究所病院心臓リハビリテーションセンター 松本卓也様、平井智也様、菊池潤子様、他スタッフ方々に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 |
Clinical outcomes and plaque characteristics in patients with coronary artery disease and concomitant sleep-disordered breathing treated by continuous positive airway pressure Sleep Medicine. 2023 Jan;101:543-549. |
バックナンバー
2023年度 第25回北里大学医学部循環器内科学 同門会
2023年06月
The 2023 WAEL AL MAHMEED Global Leadership Instituteに参加して
2023年05月
新入局員紹介
2023年04月
2022年度プチ壮行会
2023年03月
第15回植込みデバイス関連冬季大会レポート
2023年02月
「日本先天性心疾患学術集会2023年 in 愛媛」
2023年01月